逃げる中学生😅
ブログのネタがないなぁと思っていたところに、中学生のMちゃんがやってきました。今回の中間テストの国語の成績が良かったと喜んでいました。英語は?と聞いたら、英語は見るだけでダメ。だから勉強の時間が短くて…。ピアノのもできないところを重点的に練習して上手になるもの。...
ブログのネタがないなぁと思っていたところに、中学生のMちゃんがやってきました。今回の中間テストの国語の成績が良かったと喜んでいました。英語は?と聞いたら、英語は見るだけでダメ。だから勉強の時間が短くて…。ピアノのもできないところを重点的に練習して上手になるもの。...
10年前の今日、近くの駐車場に段ボールに入れられて捨てられていました。ピアノの生徒が「大変!犬が捨てられてる!」と、レッスン室に飛び込んできました。レッスンもそこそこに犬を見にいきました。それが、ラフィとの出会いでした。怯えて不安そうな顔をしていました。今はそんな事は忘れて...
昔は情操教育でピアノを習うなんて言われていました。最近では脳科学でピアノを習うと頭が良くなるなど、言われるようになりました。ただ、楽譜を読みながらピアノを弾くことができないと意味はないそうです。 私の指導法は楽譜を読むことから始めていくので、理にかなっているのかなと思ってい...
4歳の男の子。ト音記号を書きたいというので書いてもらいました。第二線から書くことを教えて、なんとか書きました。続けて、ヘ音記号も書きたいというので、第四線から書くことを教えて書いてもらいました。形はまだまだですが、4歳でここまで書けるのはすごいなと思いました。きちんと、ト音...
アメリカ人の友人から私と夫にバースデーカードが届きました。夫は25日、私は6/4が誕生日。25日の夫の誕生日にはメールが来ていたのですが、返信しないままになっていました。正直、英語での返信を少し躊躇してました😅 日曜日にメール、なんて考えていたらカードが届いたので、今夜メ...
今日は美智子先生のヴァイオリンレッスンの日。小学生のレッスンが終わって、最後は高校生のM君のレッスン。レッスンを覗かせてもらいました。習い始めて4ヶ月、とても上手になっていて驚きました。 美智子先生、レッスンお疲れ様でした。教え方がとても上手と生徒さんからとても評判が良いです😊
習い始めて2ヶ月が経った一年生のMちゃん。音符には書き順があることを話したら、綺麗に8分音符を書いてくれました。音符の棒の長さや棒の上下、意外と面倒な決まりがあるんです。Mちゃんに話したら、へぇ〜そうなんだ!と、きちんと言われた通りに書いてくれました。
今年も梅がたくさんなりました。去年同様、早く実がなって落ちてしまいましたが、今朝、実を見たら大きくなってたので、レッスンに来たママ達に採ってもらいました😊 子どもたちもレッスンが終わった後、梅を採りました。収穫するのは楽しいですよね。...
今日は我が家の庭に8頭のわんこが集まりました。犬のしつけも子どものしつけと同じで大変だなぁと思いました💦 1番は人間の子どもも犬も命を守ること、そしてお友達と仲良くなる社会性が必要なんですね。今日もいっぱい遊んでわんこ達も疲れてぐっすり寝られますね。我が家のラフィも皆んな...
友人夫婦が遊びに来てくれました。 久々に友人に会って話しができたので嬉しかった💕 お買い物のついでに寄ってくれたので、少しの時間でしたが楽しかったです。 早く、コロナが収束して美味しいものを食べながらワイワイガヤガヤしたいです😊
4歳のYちゃん、カードに綺麗に色をぬりました。3歳の時に色ぬりをしたのと比べたら本当に成長を感じました。 鍵盤のドレミを低い方から高い方へ、高い方から低い方へミレドと弾きました。いっぱい、ドレミがあったね🎹 中学生のお姉ちゃんがレッスンしている間は折り紙をして遊んでいました😊
Yちゃんから可愛いお誕生日メッセージをいただきました💕 2週間早かったけど、私の誕生日のためにメッセージを書いてくれて本当にありがとう💕嬉しかったです😊 ピアノの先生、まだまだ続けないとね。頑張ります💪
昨日の有希先生のレッスン、いつも元気なRちゃん。眠い眠い🥱と、言いながら最後まで頑張ったそうです。1個飛ばしで音符を読むの難しいよね。眠いのによく頑張りました。
先週、体験レッスンに来てくれたAちゃん。今日、初めてのレッスンに来てくれました🎹 有希先生がとても優秀な生徒さんだと、喜んでいました😊ピアノの大好きな女の子 なってくださいね🎶 私の生徒のY君は、ロ長調の指を鍵盤に置くのに苦戦していました。来週のレッスンでは上手に弾け...
小学2年生のT君のママもピアノのレッスンに来ています。私にヒソヒソ声で「ママあまり練習してないんだよ」って😅 ママはきっとT君が学校に行っている間に練習してると思いますが…。パパもおうちでピアノを弾いているようで、T君はパパと張り合ってあるようです。...
次男から母の日のプレゼントに鶯ボールを送ってくれました。関西人にはお馴染みのお菓子です。神戸生まれの私にも子どもの頃から大好きなお菓子です。本店が次男の家の近くにあるので、送ってくれました。 坂戸でも売っているところはあるのですが、プレーンの味しかないので、きなこ味、抹茶味...
昨日のレッスン中から腰痛が…。今朝は良くなってたのですが、時間が経つにつれて痛くなってきました💦 明日、鍼に行こうと思ってます。 ギックリ腰になる前に治してきます。
今日はAちゃんの7歳のお誕生日。 お疲れモードなのか、レッスンではわからないを連発💦 ママから話しを聞いたところ、失敗 するのが嫌なようです。失敗しないでピアノが弾けるなら私はいらないですからね。お誕生日なのに、ご機嫌斜めになってしまったけど、少しずつでいいのでピアノの練...
朝9時からレッスン、お昼休みもそこそこに午後のレッスン。前半は大人の生徒さん、16時以降は小中学生。大人の生徒さんとは年代が近い方も多くて、レッスンよりおしゃべりをして楽しい時間を過ごしました。大学生には恋愛相談から将来の相談と悩みを聞き、若いっていいなぁと羨ましく思いまし...
小学校1年生のAちゃんが体験レッスンに来てくれました。とても、楽しそうにレッスンを受けてくれました。早速、入会を決めてくださいました。ありがとうございます。 これから、ピアノと長いお付き合いになると思います。有希先生と楽しくレッスンしてくださいね。時々、私も参加したいと思い...